大島紬の綿入りコートをまた作り始めたのよ。

型紙はこれで、柄はこれね。

イメージ 1

柄のアップはこんな感じよ。

イメージ 2

藍染の黒に近い濃紺の大島紬ね。

ステッチするとき、黒糸でするから、見えにくいのよね

この柄は、繰り返しの柄になっているので、ポケットの柄合わせのとき、どこでとればいいか、あんまり考えないで楽かな~

とか思っていたら、大間違いだった。

生地広げてみたら、ヤバい、これって、全体的に柄合わせが必要なじゃないかと気づいたのよ。

柄合わせって、苦手なのよね。

どうしてって、大変だから

普段の洋服作るときは、柄合わせの大変さと余分に生地を買わなきゃいけないので、極力避けているのよね。


そして、まずは袖だけ完成よ

イメージ 3

裏側はこちらね

イメージ 4


分かりづらいけど、矢印の位置で縫い合わせてあるのよ。

柄を合わせてあるから、どこが縫い目か分かりづらくて、大きい1枚の布みたいよね

イメージ 5

ここで、縫い合わせるのはしょうがないのよ。

着物の反物の幅はあんまりないからね。

そして、良く見ると両袖の柄の高さも同じ

やっぱり、両袖の柄の高さが一緒だと遠目から、見たときも綺麗だと思うのよね。

もちろん近くて見ても綺麗。


↓ランキング参加中。良かったら、クリックして下さい。
イメージ 6