白大島のツーピースを作った残り生地で小物作りを頼まれたの。
それで残布はこのくらい。
依頼者様がスリムだから、ツーピースを作ったのにこんなに残布があるの。

おくみや衿の細いところはたくさん残ってる。
説明書をなくしても大丈夫なようにメモ。
この数字さえわかれば、説明書は不要なのよ。

早速、48㎜でバイアステープを切る。
って、したいところだけど。
少し太め(50㎜)で切って、

アイロンで少し伸ばした。

バイアステープを作る時って、いつも太めに作って、アイロンで伸ばして希望の太さに切ってたんだけど。
このやり方だと、無駄になる生地が多くなっちゃうんだよね。
なので、苦肉の策?で太めに切って、少しだけ伸ばした。
全然、延ばさないよりマシだろうと。
大量のバイアステープ出来ましたっ!

この前買ったプードルボアを線を引いて、カット。

角はポケットメーカーを使って、ざくざく切っていく。

ボアの宿命なんだけど、ふわふわのゴミがすごい出る。

リバーシブルだし、毛足は短いし、毛を切らずに裁断って出来ないよねー。
布端をロックミシンで始末。
この生地、横にすごい伸びるんだよね。
すごくストレッチが入ってる。
なので、縮み縫い。


このプードルボア。
リバーシブルなのね。
けど、よく見ると表と裏で毛の量が違う。
表の方がやや多い。
表と裏を混ぜないように気を付けないと

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
今日は、歯医者と病院に行っていたので、あんまり手芸が出来なかった

忙しかったな~。
コメント