昨日、今日でちまちまジャケットのトワルを組んでた。
今回のジャケットは、私自身が仮縫いに立ち会えないのね。
で、そういう時は、前中心のところにボタンとボタンホールを付ける。
ボタンホールを縫う作業を始めようかな~とした時にね。
ボタンホーラーを空回ししてしまったのよ。

こやつを入れないで灰色のをぐるぐる回してしまった。

ボタンホーラーって、空回しすると壊れるのよ。
知ってた?
実は下記の動画を見るまで、知らなかった。
なので、ちょっと焦ったけどyuca先生の動画を見ていたので、大丈夫~
っと。

ボタンホーラーを使っている人は、見た方がいいよ。
直し方が動画にあるので。ありきたり?なボタンホーラーでのボタンホールの縫い方はやってないんだけど、
初心者が陥りそうなボタンホールの位置について、教えてくれるので自信がない人は見るべし!
------ボタンホールの位置の蛇足----------------------------
ちなみに私は初心者ではない時に、ボタンホールの罠?に嵌ったことある。
数年前かな

コロナ禍になる前の話なんだけど、洋裁サークルでアラエイティ(70~80歳位ね)の方々のボタンホールを職業用ミシンでよく縫ってたのよ。
アラエイティの方々は、新しい事を覚えるのは『無理!』ってことで。
そんでもってボタンのサイズを見て、ボタンの位置とボタンホールの種類などなどを一緒に決めて縫ってたのね。
ブラウスなんだけど、前立ての場合、ボタンホールは縦になるのね。
私はそれまで、ボタンホールの真ん中にボタンがくるようにしてたのよ。

ある日、暇で教室の教科書を見ていたら、ボタンホールの一番上にボタンが来るようになっていて、一番下のボタンはボタンホールの一番下に来るようになっていたのよ。
つまり、ボタンを留めた時に右前身頃と左前身頃が上下しないように。
その話を教室でしたら、次からボタンホールが面倒くさくなったってね。

等間隔でボタンホールが開けられなくなったから。
いつもミリ単位で定規を使ってキッチリとボタンホールの位置を決める私に
『適当でいいのよー
』

とか言ってたと思うんだけど。。。
あ、でもボタンホールの真ん中にボタンがくるのは間違えじゃないんだよ。
そこは先生にもキッチリ確認した。
好みの問題かも。
ちなみに一番下のボタンホールが横になっているのもある。
これも身頃同士が上下に動かないようにだね。

手元にある文化の教科書を見たら、等間隔でボタンホールが開いていて、前身頃同士は上下するようになってるー!
ま、色々あるということで。
で、教科書に先生に教わった時のメモが書いてあったので参考までに。
・短冊以外は横。
・一番下のボタンホールは動かないようにする。(←最近まで知らなかったやつ)
・縦ストライプの時はボタンホールは縦。
・短冊は縦で。横にしたら変。
なんのこっちゃ分かりづらいよね。
そのうち、Youtuber先生達が動画にしてくれるよ!
多分。
きっと。
なんちゃって。
そうそう、前立てじゃなくて比翼コートの場合や比翼シャツの場合のボタンホールが知りたーい。
比翼コートの一番上のボタンホールは横?縦?どっちなのよー!
ま、人に頼る前に自分で調べてみます。
すみません。
----蛇足、終了------------------------------
何とか無事にボタンホール縫えたー。

ジャケットのトワルも無事に出来たっと。

後側が可愛いジャケット。

エルダーラインとウエストラインも無事に高さがあったような気がする。
袖も2枚袖っぽく前傾してるし。
綺麗なシルエットだ。

エルダーラインの計算式ってさ、『袖丈÷2+2.5』なのよ。
誰が考えたんだろう。
天才だなぁー。
こういう事考えてると、妄想?が止まらない。
ココ・シャネルの映画を見ると、最初は手縫いなんだよね。
いろいろ想像してると止まらない。
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
ボタン付け糸がなくなった。

たくさん縫ったな~と。
コメント
コメント一覧 (4)
それにしても、ゆうゆうさま、いつも色々な物を制作されていて凄いです。しかもとても本格的なものばかり。 私も見習って更新しなくては!
これからもブログを楽しみにしています❣️
mystrawberrygol
d
が
しました
位置を変えるのはボタンのほうだから。
比翼のものは、台衿がつくならその下はだいたい縦穴ですね。
台衿がつかないタイプなら、デザインによる、かな。
ジャケット、かわいいですね🥰
mystrawberrygol
d
が
しました
キャー!私もすごく嬉しいです。
まさか、見に来て下さってるとは。
でも、ちょい恥ずかしいです。
mystrawberrygol
d
が
しました
ボタンホール等間隔で付けたいです~。
洋裁サークルでは私は若輩なんです。
20年弱~30年以上在籍してる人のいうことは聞かねば(汗)
お礼も貰うし。
比翼シャツの台衿系は縦穴が多いんですね。
メモメモ。
勉強になります。
デザインで穴の向きは決めていいんですね。
メモメモ。
ジャケット、可愛いですよね。
褒められると頭に乗りまーす。
mystrawberrygol
d
が
しました