今日は朝から雨だったので、一日中引きこもって、洋裁してた。
とは言っても家事もちゃんと?やったよ。

Amazonで頼んだものが早い時間に来たのよね。
待ってました!
早速、使うべ。
00


----------------------------------

昨日やっていた後ゴムのスカートの部分縫い練習をやってたのね。
洋裁やっている人なら分かる。

ベルトのところの落としミシンをやって、針が落ちた。
もうくじけた。
01
昨日、買った便座シートでガイドをやったり、
Amazonから届いた両面テープでベルトを仮止めしたりしたんだけど、
02
針が落ちる!
もう諦めて、念のためにロックミシンをかけていたので、縫い代を広げてこうした。
03
佐藤貴美枝さんの本によると縫い代を折るらしいんだけど。

佐藤貴美枝さんのプロソーイング教室で教わったやり方だと折らないんだよね。
05
ノートのメモによると薄い生地の場合は、縫い代を折ることって書いてあった。
それって、シフォン生地とかだと思うんだけど。
それ以外の生地は折らないでってことですかね。

確かにゴムを伸ばしながら縫うし、生地がずれやすいし、すごく針が落ちやすい。
2㎜とかじゃなくて、5㎜のところに針が落ちるようにしないとダメなのかね。

どっちも佐藤貴美枝さんなんだけど、微妙に違う。

----------------------------------

最後の仕上げにホックをつけたいところなんだけど、本番のスカートでないので勿体ない。
06
で、無料のこちらのスナップを使う。
着物を解いた時に出てくるスナップを捨てずにとってあるの。

結構、解いてるね。(汗)
他人様のスナップは返すので全部、自分で買った着物のスナップ。
07
ホックを付けて、なんとか無事に後ゴムスカートの部分縫い出来ました。
コツはつかめたと思う。
08
↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。
次はAmazonで買った魔法のテープ。

家にある適当な大きさのタッパー(良い値段する)を使う。
昨日、ダイソーで探したんだけど丁度良い大きさのが、なかったんだよね。
09
タッパーの側面に魔法のテープを貼る。
99
ミシンに貼る。

おおー!
いい感じ。

すごく重い物でも大丈夫そう。
超しっかりしてる。
10
実はミシンはコンピューター(基盤)が使われているので、磁石はNGらしい。
ねこミシンさんのブログにしっかり書いてある。
10-01
マグネット定規も使い終わったら、速やかに取った方がいいらしい。

なので、マグネットでハサミなどを貼る方は、自己責任でやってね。
よくやっている方がいるけど。


私の針山はちなみにゴムとマジックテープで付けてる。
ちょっと毛羽立ちゃって見苦しいけど。

磁石より使い心地は悪いけど、磁石じゃないので安心感がすごいある。
11
魔法のテープは何度でも洗って繰り返し使えるらしいので、おススメ。
Amazonのレビューを見てると、洋裁以外にも便利に使えそう。

↓ランキング参加中。良かったら、応援クリックお願いします。励みになります。